神々も人間も超えたブッダの尊前で
最先端の音楽をみんなで楽しむイベント
2022年10月22日(土)開催決定!
  • Home
  • ブログ
  • Discography
  • Home
    • Video&Music
  • ブログ
  • Discography

サイトマップ

  • Home
    • Video&Music
  • ブログ
  • Discography

ブログ

  • 2022年10月11日 - 月刊Taktに情報掲載
  • 2022年10月01日 - いよいよ10月になりました。
  • 2022年08月16日 - みなさん、お久しぶりです!
  • 2019年11月04日 - おかげさまで終了いたしました!
  • 2019年08月23日 - フライヤー完成!
  • 2018年11月12日 - ライブの様子
  • 2018年11月12日 - 終了
  • 2018年10月11日 - 富山の情報マガジン『月刊タクト』11月号に掲載
  • 2018年10月09日 - 第4回スタッフミーティング
  • 2018年10月07日 - ベーグル/蓮沼執太&ユザーン
  • 2018年09月28日 - フリーマガジン「ゼロニィ」
  • 2018年09月21日 - 駐車場について
  • 2018年09月16日 - 第3回スタッフミーティング
  • 2018年08月25日 - フライヤー完成!

「天人ともに」とは、今から約2000年前に南インドに登場し、仏教を大きく復興させたナーガルジュナ(龍樹菩薩)によってうたわれた「十二礼」(らいはいのうた)の冒頭句に由来します。「稽首天人所恭敬」(けいしゅてんにんしょくぎょう)の意訳「天人ともに仰ぎみる」からで、阿弥陀仏のはたらきを神々も人々も敬い讃めたたえるという意味です。

善興寺では、土曜学校の子どもたちがいつも親しんでいる歌でもあり、人間中心の世の中が生む苦悩の現実を見つめさせていただくメッセージテーマとして選ばせていただきました。ライブの最初に「らいはいのうた」を皆さんとともにお勤めいたします。

☆タイトルはシンガーソングライター二階堂和美さんの揮毫。

@Flying Bird Mountain All rights reserved ® 

概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
Jimdo

あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から

  • トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら
詳しく見る 同意しません 同意します